横浜市泉区、瀬谷区、戸塚区でトイレ、バス、システムキッチン、屋根外壁塗装、エクステリア等のリフォームするなら和泉リビング

お問合せはお気軽に 0120-7123-26

雨漏り修繕工事 横浜市泉区

|Date:2021年3月22日 | Category:, |

横浜市泉区で雨漏りのご相談がありました。

まずは雨漏りしている箇所。

ビフォー



ビフォー



ビフォー



屋根から雨漏り。

まずは原因を改善しないといけません。

2階の洋室なので、上は屋根しかありません。

原因は屋根なのですが、実は屋根は数年前に他社で貼り替えしているそうです。

ビフォー



現状の屋根です。

どこにも問題は無さそうですが、実際には階下に漏れています。

ビフォー



ビフォー



ビフォー



ビフォー



棟板金のあたりに水が染みているのがわかりました。

原因の可能性がありますが、雨漏れの原因は一か所とは限らず、

原因と思った箇所を直しても、雨漏れが改善しないこともあります。

お客様と相談の上、棟と屋根の半面を貼りかえることとなりました。


まずは棟と屋根材を撤去します。

屋根は横暖ルーフが使われていました。

防水紙もしっかりと貼られています。

施工に問題はないと思われますが、実際には階下に漏れました。


防水紙の上から新たに防水紙を貼っていきます。


防水紙を貼り終えました。

 


新たに屋根材を貼りました。

屋根材は横暖ルーフです。もとの屋根材は解体して使えませんので、新たに取り寄せることになります。

 


棟の下地板に防水紙を被せます。

ここが原因の可能性が高かったので、念入りに施工します。


棟下地に防水紙を貼りました。



棟板金を被せていきますが、コーキングも念入りに行います。

 

 

アフター



アフター



半面のみの貼り替えになりますが、あまり違いは感じられません。

屋根が完了しましたので、

室内の修繕を行います。


破損した天井の上からベニヤを貼ります。


クロスを貼る前の準備です。段差や隙間をパテ埋めしました。

アフター



天井クロスを貼り、完了しました。

雨漏りは、原因を特定できれば改善可能ですが、特定が難しい。

今回は前回の施工業者も問題はなかったと思いますが、それでも漏れてしまいました。

雨漏り修繕は難しいですね。

よくお問い合わせがあるのが、いきなりインターホンを鳴らされ、

「近所で屋根工事をしているのですが、お宅の屋根がおかしいです。上ってみてあげましょうか?」という業者が来たという話です。

そこで屋根に上らせると、何ともない屋根を壊したり、

このままでは雨漏りするなどと脅したりすることがあります。

お隣で屋根工事していれば別ですが、下から屋根の状況はわかりません。

絶対に知らない人を屋根に上らせてはいけません。

和泉リビングでもよく知らない業者に脅されたから見てもらえないか?というお話をいただきます。

お気を付けください。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

株式会社和泉リビング

横浜市泉区和泉中央北4-14-1‐201

0120-7123-26

http://www.izumi-living.co.jp

ニュース・イベント

リクシル インプラス(内窓設置)

リクシル インプラス(内窓設置)

施工対応エリア

横浜市泉区、
瀬谷区、
戸塚区、
および横浜市内

カテゴリー

タグクラウド

ビルトインコンロ ニチハ タカラスタンダード 給湯器工事 キッチン工事 横暖ルーフ レンジフード フローリング工事 フェンス工事 TOTO クリナップ 内装工事 雨樋工事 トイレ工事 リクシル リンナイ クロス貼り工事 ガス給湯器 ノーリツ 外壁塗装 ユニットバス工事 洗面化粧台交換 カバー工法 屋根工事 屋根塗装

アーカイブ