外壁サイディング工事 横浜市金沢区
<リフォーム工事の内容>
・サイディング工事(雨漏りの修繕・ベランダ笠木工事)
<ご住所>
・横浜市金沢区T様邸
<商品・メーカー>
・旭トステム カジュアルブリックSF
<工期>
・1ヵ月
<工事前の悩み、動機>
・雨が強い時に雨漏りがあり、外壁も傷んできたので、和泉リビングに点検をお願いした

<ビフォー>

<ビフォー>
<和泉リビングに依頼した理由>
・OB客(以前和泉リビングに工事をご依頼いただきました)
<ご提案のポイント>
・雨漏りはベランダの笠木付近からの浸入が原因と思われました。笠木の交換と雨染みを無くすため、サイディングを全面貼る工事をお勧めしました。
サイディングは旭トステムの金属サイディングをご提案しました。

<アフター>

<アフター>

<アフター>

<玄関横>

<玄関横>

<玄関横アフター>
<お客様の喜びの声>
・ベランダは家の真正面でよく見えるところなので、水が垂れて染みになることがとても気になりました。サイディングを貼ることにより雨漏りは完全になくなり、雨染みの悩みもなくなりました。
・玄関横は明かりを得るために、開口されていましたが、風雨が強いと玄関付近が濡れてしまい、悩みの一つでした。半透明のパネルを貼ることで、雨を気にすることがなくなりました。
<工事後コメント(担当者)>
・雨漏りがすると連絡をいただき、訪問しました。雨風が強いときに風向きにより雨漏りがするようでした。
雨漏りの原因を限定することは簡単なことではありませんが、知識、経験を活かしながら、外壁の状況を診断させていただき、劣化の箇所(雨漏りの原因)が確認できました。
対応策としては、既存のモルタル外壁に防水紙を貼り、サイディングを貼りました。
サイディングは旭トステムのDanサイディングを使用。
「セルフッ素コート」は、 外壁材がその美しさを長く保つため、AGCが開発した超耐候性塗料用フッ素樹脂「ルミフロン」をベースに 紫外線(UV)吸収剤や光酸化反応防止剤などを配合した水系の塗料です。 この塗料は色あせなどの進行を遅らせる優れた耐候性を実現。 金属サイディング業界初の「塗膜の変色・褪色15年保証」に対応しています。
また雨漏りの一番の原因と思われるベランダの笠木(最上部に施工する仕上げ材)も交換しました。
雨漏りを放置しますと、構造材に雨水がしみ込み、やがて、木材が腐食したり、シロアリが好む条件が揃ってしまうことで、シロアリ被害につながったりします。やがて、構造面での耐力が低下することで地震に弱い建物になりかねません。早めのメンテナンスをおすすめします。
その際はぜひ、地元で実績豊富な和泉リビングにおまかせください。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
株式会社和泉リビング
横浜市泉区和泉中央北4-14-1
0120-7123-26
http://www.izumi-living.co.jp