和泉リビングでは南区で不燃化工事を行っています。
横浜市では不燃化推進地域を設定し、市の条例により建築物の耐火性能強化を義務付け、補助制度を拡充しました。
耐火性能強化とは?
一般的な木造2階建住宅の防火構造は、外部からの火を30分防ぐ仕様になっ
ています。
耐火性能を強化した住宅は準耐火建築物といい、外部からの火を最低45分間
防ぐことと、他の部屋及び外部へ最低45分間燃え広がらない仕様となってい
ます。
耐火性能強化の補助金額の上限は150万円。
詳しくは横浜市発行のリーフレットに記載されております。
詳しい話をご希望の方はHPお問い合わせからご連絡ください。
ニュース・イベント
和室をフローリングに
和室をフローリングに
施工対応エリア
横浜市泉区、
瀬谷区、
戸塚区、
および横浜市内
カテゴリー
- キッチン (46)
- その他 (36)
- トイレ (43)
- 全面改装 (4)
- 内装 (67)
- 増築 (1)
- 外壁・屋根 (53)
- 外装・エクステリア (69)
- 浴室・洗面室 (71)
- 給湯器 (28)
- 耐震 (3)
タグクラウド
ユニットバス工事 TOTO 雨漏り修繕 クリナップ 横暖ルーフ ビルトインコンロ ノーリツ カバー工法 リクシル ベランダ防水 ガス給湯器 フェンス工事 リンナイ トイレ工事 フローリング工事 洗面化粧台交換 クロス貼り工事 レンジフード 屋根塗装 屋根工事 ニチハ 内装工事 給湯器工事 外壁塗装 玄関ドアアーカイブ
- 2023年11月 (2)
- 2023年10月 (1)
- 2023年9月 (2)
- 2023年8月 (2)
- 2023年7月 (5)
- 2023年6月 (4)
- 2023年5月 (5)
- 2023年4月 (1)
- 2023年3月 (3)
- 2023年2月 (3)
- 2023年1月 (2)
- 2022年12月 (3)
- 2022年11月 (3)
- 2022年10月 (4)
- 2022年9月 (4)
- 2022年8月 (5)
- 2022年7月 (5)
- 2022年6月 (3)
- 2022年5月 (3)
- 2022年4月 (5)
- 2022年3月 (5)
- 2022年2月 (8)
- 2022年1月 (5)
- 2021年12月 (7)
- 2021年11月 (8)
- 2021年10月 (6)
- 2021年9月 (5)
- 2021年7月 (1)
- 2021年6月 (1)
- 2021年5月 (1)
- 2020年4月 (1)
- 2018年7月 (1)
- 2018年6月 (1)